忍者ブログ
写真・カメラ・プラモ・F1の事など…
  お読みください



カウンター数は以前のブログ
より引き継いでます。

画像をクリックすると、
大きな画像で見られます。

不適当と思われる
トラックバックやコメントは、
断りなく削除させていただきます。
ご了承ください。

Twitter Button from twitbuttons.com





マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ




ジオターゲティング


PING送信プラス by SEO対策

  P R
ハピネット・オンライン ガンダム OP/ED COLLECTION M




  ブログ内検索
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
2025/07/12 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/09 (Fri)
 シグマは10月2日、大型の撮像素子を搭載するコンパクトデジタルカメラ「DP1s」を10月10日に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は5万4800円前後の見込み。

 「DP1s」は、08年3月に発売したコンパクトデジタルカメラ「DP1」を進化させたもの。「DP2」やデジタル一眼レフカメラ「SD14」で採用した、メニュー画面から入ることなく各種撮影設定を素早く変更できるQS(クイックセット)機能を、デジタルズームボタンに割り当てることで操作性を向上した。静止画撮影モード中にズームボタンを押すと、クイックセットメニューが表示され、十字キーでISO感度、ホワイトバランス、画像サイズ、画質などの項目を選択して変更する。

 対逆光性能も改善し、「DP1」特有の豊かな階調表現による自然で立体感のある描写をさらに深化させた。

 そのほかのハード面は「DP1」と同じ。デジタル一眼レフカメラ「SD14」に採用している有効約1400万画素の「FOVEON X3 ダイレクトイメージセンサー」を搭載。センサーは20.7×13.8mmで、一般的なコンパクトデジタルカメラが搭載する1/1.8型-1/2.5型センサーの約7-12倍の面積にあたる。そのため、被写界深度が浅く、近距離や解放絞りでの撮影時に一眼レフカメラのような自然なボケ味を楽しめる。

 RGB全色を3層で取り込むことができるフルカラーイメージセンサーで、シリコンの異なる深さに配置されている3つの層が、センサー表面に近い方から順に青、緑、赤の光を取り込み、画像を生成。立体的で臨場感のある写真を撮影できる。

 35mmフィルム換算で28mm相当の画角の、大口径16.6mmF4レンズや、2.5型液晶モニタを装備。記録媒体はSD/SDHCカード、マルチメディアカードに対応する。

(asahi.comより)

(コメント)------------------------------

一時DP1も使っていたけど、画像は確かに綺麗だけど、
メディアへの書き込みが、とにかく遅い!
ちょっと持ち出す気にはなれなかった。
この点が改善されていれば、また欲しいカメラだ。



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

PR
2009/10/09 (Fri)

劇場版アニメ化が決まった「涼宮ハルヒの消失」


 人気アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」が、劇場版アニメ化されることが明らかになった。8日深夜、サンテレビやテレ玉で放送されたテレビシリーズの最終回で告知された。10年公開予定。

 「涼宮ハルヒの憂鬱」は、谷川流さん作、いとうのいぢさんのイラストで人気のライトノベル(角川スニーカー文庫)が原作。不思議な現象が大好きな美少女・涼宮ハルヒのとっぴな行動に同級生のキョンら仲間たちが振り回され、不思議な出来事が次々と起こる……というSFコメディー。06年にアニメ化され、インターネットで話題が広がり、ハルヒ役の平野綾さんら出演声優が歌うテーマ曲がオリコントップ10入りするなど大ブレークした。原作は9巻で累計580万部を発行している。

 09年4月から、アニメの再放送が始まったが、第8話で突然、新エピソードの「笹の葉ラプソディ」が放送され、第12話からはハルヒたちの夏休みが無限に繰り返されるというエピソード「エンドレスエイト」が8週連続で放送され、ネットでも大きな反響を呼んだ。

 劇場版アニメ化されるのは、原作の第4巻「涼宮ハルヒの消失」。突如、世界が変化し、ハルヒら仲間たちと離れ離れになったキョンが、元の世界を取り戻すために奮闘するというストーリー。【立山夏行】

(Yahooニュースより)



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
2009/10/09 (Fri)

新規チームであるUSF1は、2010年のデビューシーズンを前に1月にもチーム初のF1マシンを完成させる見込みだ。チーム代表兼共同オーナーのケン・アンダーソンはクルマの製造は計画どおりに進んでいると語った。

「チームの本拠地が完成してフル稼働しており、2010年のクルマも製造段階に入っている」とアンダーソンはBBCに語った。「計画どおり進んでいる。11月初めに風洞に入れ、来年の1月のテストに向けクルマを仕上げる」

さらに、アンダーソンは経験豊富なスタッフを集めるのに忙しいと語っている。「チームと世界に通用する製造設備を作っている段階だが、予定より早く進んでいるし、来年レースをすると思うとワクワクする」とつけ加えた。

(GP UPDATEより)



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
2009/10/08 (Thu)
またSNSの友達が撮ってきてくれた^^
それも昨日、雨が降ってるのに…
オフ会のついでらしいけど^^;











さて、自分はいつ撮りに行こうかなぁ…



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


2009/10/08 (Thu)
最近はあまり使ってなかったけど、
このレンズもまた買わないとなぁ…


レンズベビーコンポーザー Canon EF用

ペンタのマウントならアダプターを使って
EFに取り付けられるんだけど、逆のアダプター
はないねんなぁーー;

以外に高いんよなぁ…



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


2009/10/07 (Wed)

ルノーチームは、来シーズンよりロベルト・クビサが加入することを正式に発表した。BMWが撤退を表明して以来クビサのルノー移籍の可能性が高まっていたが、ついに正式に発表された。

先週発表されたフェルナンド・アロンソのフェラーリ移籍を皮切りに、2010年シーズンに向けたドライバーマーケットはいよいよ本格的な動きを見せ始めた。2番目に発表されたのはクビサのルノー移籍であり、2005年に同チームでテストを受けた経験のある彼はアロンソに代わってチームに加入することになる。

「2010年シーズンにルノーに加わることが出来てとても嬉しいよ」と、クビサは語った。「2005年にワールドシリーズbyルノーを制したから、このチームには特別なコネクションがあるのを感じていたんだ。この優勝でバルセロナでテストするチャンスをもらえて、これがF1デビューにつながったんだよ」

「ルノーとは力強い勝利の精神を共有し、彼らの気さくでオープンな雰囲気に居心地の良さを感じているんだ。モチベーションは高いし、来年に向けて一緒に前列で戦えると楽観的に考えているから、ワールドタイトルを争うことを期待しているよ」

クビサのチームメイトについては、未定だ。

(GP UPDATEより)



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


2009/10/07 (Wed)
最近は女性も一眼を持っている方が増えたけど、
カメラ関係の本なんか読まないんだろうなぁーー;

参加しているSNSで18-200mmの高倍率ズームを
使っている方がいるんだけど、縦横のラインが
歪むって言っていた。

どの焦点で撮っているのかわからないけど、
レンズには収差ってものがある。
収差でも色々あるけど、この方の場合は、
「湾曲収差」ですね。

高倍率ズームを使っているから、なおさら収差は出やすい。

一般に広角側は樽型、望遠側は糸巻き型の収差になる。

「広角側は樽型、望遠側は糸巻き型の収差になる」って
説明してもわかってない様子ーー;

人に聞くより、全焦点で撮ってみろって!
その方がわかりやすい…

この方たちはMFもろくに使わない。
使わないのに撮れない撮れないって、
なんのためピントリングが付いてるんじゃ!



デジタルになって、気軽に使えるようになったけど、
カメラやレンズの事は何も知らず、ソフトなんかで
加工とかしてるのって自分は好きじゃない。

一度MFの銀塩の一眼をポジで使ってみろって思う。


まあ今や家電品のデジカメだからねぇ…



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


↑ポチッとお願いします↑


@クレジットカード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[11/20 maron]
[11/19 maron]
[11/18 maron]
[11/17 maron]
[11/16 maron]
[11/15 maron]
[11/14 maron]
[11/13 maron]
[11/12 maron]
[11/11 maron]
最新TB
アクセスランキング
プロフィール
HN:
HIR0YUKI
性別:
男性
趣味:
写真
自己紹介:

写真撮影、カメラ、F1、
プラモ、オートバイが大好き!


あわせて読みたいブログパーツ
P R
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *