忍者ブログ
写真・カメラ・プラモ・F1の事など…
  お読みください



カウンター数は以前のブログ
より引き継いでます。

画像をクリックすると、
大きな画像で見られます。

不適当と思われる
トラックバックやコメントは、
断りなく削除させていただきます。
ご了承ください。

Twitter Button from twitbuttons.com





マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ




ジオターゲティング


PING送信プラス by SEO対策

  P R
ハピネット・オンライン ガンダム OP/ED COLLECTION M




  ブログ内検索
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
2025/07/10 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/09/18 (Fri)
ts_q01.jpg
リモコンタイプの「Qupe(キューペ)」はオリジナルデザイン。

タカラトミーは9月17日、発売から30周年を迎える「チョロQ」の新シリーズとして「チョロQハイブリッド!」を発表した。

【拡大画像や他の画像】 

プルバックゼンマイで走るタイプとモーターで駆動するタイプの2種類を用意。ボディーに互換性があり、お気に入りのボディーを2種類のシャーシに載せ替えて遊ぶことができる。

モーター駆動の「リモコンシャーシ」は、赤外線コントロール操作で多彩なアクションが可能。例えば、コントローラーの「ダッシュボタン」を押すとハイスピード走行となり、ウィリーやクイックターン、コインを装着してのウィリースピンなどが楽しめる。約5分間の充電で約5分間の走行が可能だ。

また、シャーシの裏面やコインホルダー部に装着する専用アクションパーツが付属しており、片輪走行、横転スピンからの起き上がり、超高速スピンといった従来のチョロQではできなかった「華麗な技パフォーマンス」を体験できるという。

第1弾のラインアップは、ゼンマイタイプが日産「GT-R」、ランボルギーニ「ムルシエラゴ」、日産「セレナ」の3車種。リモコンタイプは「Qupe(キューペ)」、ランボルギーニ「カウンタックLP400」、日産「フェアレディZ」、トヨタ「2000GT」、ホンダ「インサイト」、トヨタ「iQ」の6車種。いずれも10月24日発売予定で、価格はゼンマイタイプが各525円、リモコンタイプが各2100円となる。

(Yahooニュースより)

(コメント)------------------------------

最近チョロQ買ってないなぁ…

 


こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

2009/09/18 (Fri)
2009/09/17 (Thu)
 ペンタックスはデジタル一眼レフ「K-x」で、100種類のバリエーションから好みのカラーを選択できる、オーダーカラーシステムを開始する。

ペンタックスはデジタル一眼レフカメラ「K-x」で100種類のバリエーションから好みのカラーを選択できる、オーダーカラーシステム「PENTAX K-x 100colors,100styles」を開始する。9月17日より受注を開始する。
hi_kx20.jpg
100種類の色の組み合わせを選択できる「K-x」のオーダーカラーシステム

K-xはホワイト/レッド/ブラックの3色が店頭販売されるが、このオーダーシステムを利用することで、本体20色とグリップ5色を自由に組み合わせることができる。「smc PENTAX-DA L 18-55mm F3.5-5.6 AL」が付属するレンズキットと、加えて「smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED」も付属するダブルズームキットの2種類が用意されるが、レンズの色はブラックのみ。

hi_kx21.jpg

hi_kx22.jpg
店頭カタログには100種類の組み合わせ例が掲載されているので、それを参考に店頭注文するほか、K-xスペシャルサイトにはカラーシミュレーターが用意されており、Web上で色の組み合わせを確認することも可能だ。

(IT media +Dより)

(コメント)----------------------------------------

なんかオモチャみたい^^;



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
2009/09/17 (Thu)
  【パリ16日】昨年9月のF1・シンガポールGPで不正を行った疑いで、21日に国際自動車連盟(FIA)の世界モータースポーツ評議会(パリ)に召喚されていたルノーは16日、容疑を認め、フラビオ・ブリアトーレ代表(59)=イタリア=が退団した。有罪なら今季選手権から追放される可能性も伝えられており、世界不況による撤退報道も続出。事件を機に撤退に追い込まれる可能性が浮上した。

FIAによる事情聴取に強気な姿勢を見せていたルノーが突如、白旗をあげた。F1で最も有名なチーム代表として知られるブリアトーレ氏と、技術部門を統括するシモンズ氏(英国)が同時退団。FIAからの処罰の内容にかかわらず、大黒柱を失ったチームの継続参戦は困難になった。

史上初の夜間開催となった昨年のシンガポールGPの決勝では、当時所属していたピケ(ブラジル)がクラッシュ。同僚のアロンソ(スペイン)は絶好のタイミングでセーフティーカー(SC)が入ったことで優勝したが、8月にチームを解雇されたピケがFIAに事故は故意だったと密告。FIAは「事故はチームの指示による意図的なものだった」として、ルノーを聴聞会に召喚した。

ルノーは当初、解雇を恨んだピケと、3度の世界王者である父親のネルソン氏による“たかり行為”だとして、2人を告訴。全面対決する姿勢を見せたが、「08年シンガポールGPにおける容疑について争わないことを決めた。ブリアトーレ氏とシモンズ氏はチームを退団した」と声明した。

F1では07年に、フェラーリの機密情報を不正に入手したスパイ疑惑でマクラーレンが全得点を剥奪(はくだつ)され、スポーツ史上最高となる1億ドル(当時の為替で約116億円)の罰金刑を受けた例がある。今回の事件も処罰は罰金や得点の減点に始まり、選手権からの追放もあるといわれ、撤退報道の続くルノーには、まさに追い打ちをかける事態となった。

(Yahooニュースより)



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

2009/09/16 (Wed)
 

thumb_220_01.jpg ドイツAudi社は、2009年9月15日から報道関係者向けに公開した第63回フランクフルトモーターショー〔63rd International Motor Show(IAA)Cars in Frankfurt、一般公開日:2009年9月17~27日〕に、4輪にモータを搭載する電気自動車(EV)のスポーツコンセプト「e-tron」を出展した。

 Audi社は「ドイツで登録されているEVはまだ1500台より少なく、EVの時代はまだ先になる」としながら、EVには効率性の高さや排ガスが出ないことなどさまざまなメリットがあるとし、今後EVの開発に積極的に取り組んでいく。すでにEVの開発組織を立ち上げており、今後連邦政府の補助金を受けたものと合わせて、「e-performance」プロジェクトと呼ぶ活動を推進する。このプロジェクトでは、社内で100人前後のエンジニアがEV開発に取り組んでいる。

(nikkei BPnetより)


こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

2009/09/16 (Wed)

thumb_220_001.jpg
「Vision EfficientDynamics」


 ドイツBMW社は、2009年9月15日から報道関係者向けに公開した第63回フランクフルトモーターショー〔63rd International Motor Show(IAA)Cars in Frankfurt、一般公開日:2009年9月17~27日〕に、燃費と高性能を両立させたプラグインハイブリッドのコンセプト車「Vision EfficientDynamics」を出展した。2+2シーターのスポーツカーで前部にモータ、後部にディーゼルエンジンとモータを組み合わせたハイブリッドシステムを持つ。

 センタートンネルに搭載したLiイオン2次電池はコンセントによる充電が可能で、プラグインハイブリッド車となる。電気自動車(EV)モードでの走行距離は50kmで、燃料タンク25Lの走行距離は650km。合計では700km走行できる。

 CO2排出量は99g/kmで100km当たりの燃料消費量は3.76L。こうした低燃費を実現しながら走行性能はスタートから100km/hまでの加速が4.8秒で最高速度が250km/hと同社のスポーティーモデル「M」シリーズ並みという。

(nikkei BPnetより)

 


こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


↑ポチッとお願いします↑


@クレジットカード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[11/20 maron]
[11/19 maron]
[11/18 maron]
[11/17 maron]
[11/16 maron]
[11/15 maron]
[11/14 maron]
[11/13 maron]
[11/12 maron]
[11/11 maron]
最新TB
アクセスランキング
プロフィール
HN:
HIR0YUKI
性別:
男性
趣味:
写真
自己紹介:

写真撮影、カメラ、F1、
プラモ、オートバイが大好き!


あわせて読みたいブログパーツ
P R
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *