お読みください
ブログ内検索
2009/10/17 (Sat)
カメラ・レンズ
初めのレンズ選びから、だいぶ変更になった^^;

DA50-200F4-5.6ED
魚眼より使う頻度は多いかなと思い、
先にこちらを買いました^^;
普及レンズってことでF値も若干暗いし、
ビヨーンっと伸びるのがあまり好きじゃないけど、
軽量コンパクト、安価なので購入。

このビヨーンっと伸びるのがあまり好きじゃない。
キットレンズもこのレンズも、AFスイッチを切り替えることなく、
フォーカスリングで微調整できるのはいいね^^

AF-360FGZ
カメラ内蔵のストロボはほとんど使わない。
フードを付けてると、下側がケラレてしまう。
バウンスもほとんどしないから、この機種でOK^^
ただディフューザーやルミクエストのソフトボックス
は使うけど^^;
レンズはボチボチ揃えていけばいいかな?
こちらに画像専用サイトを作りました。




DA50-200F4-5.6ED
魚眼より使う頻度は多いかなと思い、
先にこちらを買いました^^;
普及レンズってことでF値も若干暗いし、
ビヨーンっと伸びるのがあまり好きじゃないけど、
軽量コンパクト、安価なので購入。
このビヨーンっと伸びるのがあまり好きじゃない。
キットレンズもこのレンズも、AFスイッチを切り替えることなく、
フォーカスリングで微調整できるのはいいね^^
AF-360FGZ
カメラ内蔵のストロボはほとんど使わない。
フードを付けてると、下側がケラレてしまう。
バウンスもほとんどしないから、この機種でOK^^
ただディフューザーやルミクエストのソフトボックス
は使うけど^^;
レンズはボチボチ揃えていけばいいかな?
こちらに画像専用サイトを作りました。

PR
この記事にコメントする
Re:おぉーっ♪
そうでもないよ。
使わないのはちょっと処分した^^;
レンズもズームばっかり使ってるからねぇ…
また増えるかもしれないけど^^;
使わないのはちょっと処分した^^;
レンズもズームばっかり使ってるからねぇ…
また増えるかもしれないけど^^;
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
最新CM
[11/20 maron]
[11/19 maron]
[11/18 maron]
[11/17 maron]
[11/16 maron]
[11/15 maron]
[11/14 maron]
[11/13 maron]
[11/12 maron]
[11/11 maron]
最新TB
カテゴリー
P R







[PR]