お読みください
ブログ内検索


2009年シーズンのレギュレーションでは、各ドライバーはシーズン中に8基のエンジンを使用することになっており、9基目のエンジンを使用すると10グリッド降格のペナルティを受けることになる。エンジンの残り基数はチャンピオンシップの行方に大きな影響を与えることが予想されるが、現時点で各ドライバーにどれくらいの余裕があるのだろうか。
F1公式サイトによると、各ドライバーが今シーズン中に使用したエンジン基数は以下の通りとなる。セバスチャン・ヴェッテルがすでに最終エンジンを使用している一方で、フェラーリとルノー、トロロッソは残り2基のエンジンが使用可能だ。
マクラーレン・メルセデス
ルイス・ハミルトン 7基
ヘイッキ・コヴァライネン 7基
フェラーリ
ジャンカルロ・フィジケラ 6基
キミ・ライコネン 6基
BMWザウバー
ロベルト・クビサ 7基
ニック・ハイドフェルド 7基
ルノー
フェルナンド・アロンソ 6基
ロマン・グロージャン 6基
トヨタ
ヤルノ・トゥルーリ 7基
ティモ・グロック 7基
STRフェラーリ
ハイメ・アルグエルスアリ 6基
セバスチャン・ブエミ 6基
RBRルノー
マーク・ウェーバー 7基
セバスチャン・ヴェッテル 8基
ウィリアムズ・トヨタ
ニコ・ロズベルグ 7基
中嶋一貴 7基
フォースインディア・フェラーリ
エイドリアン・スーティル 7基
ヴィタントニオ・リウッツィ 7基
ブラウン・メルセデス
ジェンソン・バトン 7基
ルーベンス・バリチェロ 7基
(GP UPDATEより)
こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

にほんブログ村



スペイン自動車連盟のカルロス・ガルシアは、クラッシュゲートに関して自白したネルソン・ピケに対してFIAが訴追免除を認めたことに疑問を投げかけている。ルノーは今日行われる世界モータースポーツ評議会の公聴会に出席し、クラッシュゲートに対する処罰が科せられる予定だ。
ガルシアは、もしルノーがクラッシュゲートに対して制裁措置を受けるのならピケも同じ運命をたどるべきだと考えている。「彼の行動は決して許されるものではない。彼は他のチームと同等の利益を得たからだ」と、ガルシアはスペインのラジオ「オンダ・セロ」に語り、クラッシュゲートと引き換えにルノーとの契約を延長したことを批判した。彼はまた2008年シーズンに度重なるクラッシュを喫したピケのドライビング技術についても疑問視している。「彼がルノー在籍時に17回もクラッシュしたのは偶然なのか?」
また、ガルシアはフラビオ・ブリアトーレやパット・シモンズも含めてクラッシュゲートに関与した人物はF1に必要ないと断言している。「フラビオ・ブリアトーレであろうとエンジニアであろうと、このような人々はF1に必要ない」
(GP UPDATEより)
こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

にほんブログ村



ウィリアムズの中嶋一貴は、来シーズンもチームに残ることを希望している。一貴は14レースを終えて未だにポイントを獲得しておらず、レースシートを確保するためにはポイントを獲得して力強いパフォーマンスを見せる必要があり、生き残りをかけて残り4レースを全力で戦わなければならない。
2010年シーズンに向けたドライバーマーケットは今もこう着状態が続いており、レースシートを確保しているドライバーはわずかに過ぎない。ウィリアムズについては、ニコ・ロズベルグがマクラーレンかブラウンへの移籍が噂されており、サードドライバーのニコ・ヒュルケンベルグがレースドライバーに昇格することが確実視されている。
「(ドライバーマーケットでは)誰も動いていないね。もし誰かが動けば、残りのみんなも続くと思う」と、一貴は語った。かねてから噂されているように、フェルナンド・アロンソの移籍先が決まればドミノ形式で他のドライバーの行き先が決まると一貴も予想している。
一貴はトヨタのドライバー育成プログラムの一員であり、トヨタの動向が彼の将来を決定づけると考えられる。ウィリアムズは今シーズン限りでトヨタとのエンジン契約を打ち切ることを示唆しているが、一貴はウィリアムズがどのエンジンを使用するかに関わらずチームに残留することを最優先に考えている。「チームは僕にとってのホームなんだ。だからここに残りたいよ。僕のパフォーマンスは改善され続けているし、クルマも改善されている。結果が伴わないだけなんだ。フラストレーションが溜まるよ」
(GP UPDATEより)
こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

にほんブログ村



現フェラーリ・チームのキミ・ライコネン(29歳:フィンランド)が、古巣マクラーレン・チームと契約したと英『ミラー』紙が報じて注目を集めている。
それによればライコネンは2010年シーズン、マクラーレン・チームで走ることで同意したというもの。
2001年に当時のザウバー・チームからF1デビュー、翌2002年から2006年まで同チームに在籍、通算9勝を記録、2007年には念願のチャンピオンに輝いている。
これが事実であれば、かねて噂になっていた現ルノーのフェルナンド・アロンソ(28歳:スペイン)の加入が一気に現実性を増すが、ただしライコネンには来年まで契約が残っていて、放出にはフェラーリがおよそ4,900万ドル(約45億円)ともみられる2010年の契約額を支払う必要があると同紙は伝えていて、その内容が注目される。
またマクラーレン入りが有力とみられていたロズベルグ(現ウィリアムズ)の去就にも注目が集まる。
(FMotorsports F1より)
こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

にほんブログ村

カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
最新CM
[11/20 maron]
[11/19 maron]
[11/18 maron]
[11/17 maron]
[11/16 maron]
[11/15 maron]
[11/14 maron]
[11/13 maron]
[11/12 maron]
[11/11 maron]
最新TB
カテゴリー
P R