お読みください
ブログ内検索


栃木県にあるツインリングもてぎで18日、インディカーシリーズ第16戦となるインディジャパン300が開幕した。
例年、同シリーズ日本戦は5月のシリーズ序盤戦に行なわれていたが、今年から開催時期を9月に変更。前日の17日にはサーキットを一般開放し、秋晴れの快晴の空の下、ドライバーも参加してのファン交流イベントが催された。
そ して迎えた18日は午前と午後2回の練習走行の後、4周のタイムアタック平均タイムを競うインディカーシリーズ独自の方式による公式予選か行われた。予選 は、シリーズはこの後最終戦を残すのみということもあり、現時点でのポイントリーダー、ライアン・ブリスコー、僅差でブリスコーに迫るダリオ・フランケッ ティ、スコット・ディクソンらシリーズタイトルを狙うドライバー達にとって、常にも増して重要なセッションとなる。
そしてこの日の予選に は、誰もが予想しえなかったドラマが用意されていた。13番目にタイムアタックに挑んだブラジルの新進ドライバー、マリオ・モラエスがダリオ・フランケッ ティのタイムを塗り替えトップに躍進。そしてこの記録は、23人目=最終走者のスコット・ディクソンがコースインするまで更新されることはなかった。
モ ラエスが自身、そしてチームにとっても初となるポールポジション獲得かと、緊迫の視線が集まる中、ディクソンはウォームアップから200マイル/h超の速 度で周回を重ね、平均202.031km/hrと一人202マイル台の最高速を計測。昨年のシリーズチャンピオンの力を見せつけた。
3名 がエントリーする日本勢だが、スポット参戦の松浦孝亮とロジャー安川は予選17位、18位で、明日の決勝は9列目に並んでのスタート。今季フル参戦中の武 藤英紀は快調にタイムを上げていた予選アタック2周目の最終ターンでスピン。リアからウォールにコンタクトを喫し22位からの出走となる。
明日19日は午前7時の開場。コース上でのアトラクション、オープニングセレモニーの後、正午に200周300マイルを競う決勝レースがスタートする。
(livedoorスポーツより)
こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/20)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
最新CM
[11/20 maron]
[11/19 maron]
[11/18 maron]
[11/17 maron]
[11/16 maron]
[11/15 maron]
[11/14 maron]
[11/13 maron]
[11/12 maron]
[11/11 maron]
最新TB
カテゴリー
P R