忍者ブログ
写真・カメラ・プラモ・F1の事など…
  お読みください



カウンター数は以前のブログ
より引き継いでます。

画像をクリックすると、
大きな画像で見られます。

不適当と思われる
トラックバックやコメントは、
断りなく削除させていただきます。
ご了承ください。

Twitter Button from twitbuttons.com





マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット!

ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ




ジオターゲティング


PING送信プラス by SEO対策

  P R
ハピネット・オンライン ガンダム OP/ED COLLECTION M




  ブログ内検索
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
2025/07/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/10 (Sat)

キミ・ライコネンのマネージャーは、ライコネンがレッドブルへ移籍するとの報道を否定した。

レッドブルは、2010年のセバスチャン・ベッテルのチームメイトとしてマーク・ウェバーとの契約を更新したにもかかわらず、ライコネンと接触していると報じられていた。

ライコネンのマネージャー、スティーブ・ロバートソンはフィランドの放送局MTV3に「(レッドブルとは)飲料パートナーとしてのつながりしかない」と語った。

2007年ワールドチャンピオンであるライコネンは、フェラーリとの2010年の契約を破棄したあと、トヨタやマクラーレンなどのチームへの移籍が噂されている。

ロバートソンは「複数のチームと交渉しているが、レッドブルは含まれていない」と述べた。

(F1-Gate.comより)



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
PR
2009/10/09 (Fri)

フェリペ・マッサは、来週のブラジルGPでチェッカーフラッグを振る担当する。

マッサは、7月のハンガリー予選での負傷から回復してトレーニングに戻っているが、インテルラゴスでのレース復帰は断念した。

その代わり、彼は事故以来初めてフェラーリのチームに同行してインテルラゴス・サーキットに向かい、チェッカーフラッグで優勝者を出迎えることになった。

マッサは、金曜日のFIAの医学検査で合格すれば、来週月曜日にフェラーリをF2007でテストを行い、2009年シーズン最終戦のアブダビGPで復帰すると噂されている。

マッサは1年前、インテルラゴスの地元ファンの前で優勝したが、数秒後にルイス・ハミルトンにワールドチャンピオンシップで逆転負けを喫するというドラマを演じた。

(F1-Gate.comより)



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
2009/10/09 (Fri)

新規チームであるUSF1は、2010年のデビューシーズンを前に1月にもチーム初のF1マシンを完成させる見込みだ。チーム代表兼共同オーナーのケン・アンダーソンはクルマの製造は計画どおりに進んでいると語った。

「チームの本拠地が完成してフル稼働しており、2010年のクルマも製造段階に入っている」とアンダーソンはBBCに語った。「計画どおり進んでいる。11月初めに風洞に入れ、来年の1月のテストに向けクルマを仕上げる」

さらに、アンダーソンは経験豊富なスタッフを集めるのに忙しいと語っている。「チームと世界に通用する製造設備を作っている段階だが、予定より早く進んでいるし、来年レースをすると思うとワクワクする」とつけ加えた。

(GP UPDATEより)



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
2009/10/07 (Wed)

ルノーチームは、来シーズンよりロベルト・クビサが加入することを正式に発表した。BMWが撤退を表明して以来クビサのルノー移籍の可能性が高まっていたが、ついに正式に発表された。

先週発表されたフェルナンド・アロンソのフェラーリ移籍を皮切りに、2010年シーズンに向けたドライバーマーケットはいよいよ本格的な動きを見せ始めた。2番目に発表されたのはクビサのルノー移籍であり、2005年に同チームでテストを受けた経験のある彼はアロンソに代わってチームに加入することになる。

「2010年シーズンにルノーに加わることが出来てとても嬉しいよ」と、クビサは語った。「2005年にワールドシリーズbyルノーを制したから、このチームには特別なコネクションがあるのを感じていたんだ。この優勝でバルセロナでテストするチャンスをもらえて、これがF1デビューにつながったんだよ」

「ルノーとは力強い勝利の精神を共有し、彼らの気さくでオープンな雰囲気に居心地の良さを感じているんだ。モチベーションは高いし、来年に向けて一緒に前列で戦えると楽観的に考えているから、ワールドタイトルを争うことを期待しているよ」

クビサのチームメイトについては、未定だ。

(GP UPDATEより)



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


2009/10/07 (Wed)

Felipe Massa (C)Ferrari S.p.A


フェラーリ・チームは、FIA(国際自動車連盟)からこのほどフェリッペ・マッサの復帰に向けたテスト開始について、正式な許可を得たことを明らかにした。

それによれば、まずドライビング・シミュレーターで感覚を取り戻したあと、かねて伝えられたようにホームのフィオラノ・サーキットで2年落ちのマシン『F2007』を使って実車テストを行なう予定という。
なお、現役当時の『F2007』は溝付きタイヤ仕様であったため、GP2シリーズで使用されているスリックタイヤを装着して走らせることになる。

グランプリ復帰の具体的なスケジュールについては発表されてないが、すべてがうまくいけば今季最終戦アブダビGPでの復帰もあり得そうだ。

(FMotorsports F1より)



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


2009/10/06 (Tue)

フェリペ・マッサは月曜日、故郷のブラジルからフェラーリの本拠地であるマラネロにやって来た。ハンガリーGP予選での事故以来レースから離れているマッサは、2010年のF1復帰に向け準備中だ。

ハンガロリンクでの致命的な怪我から完全に回復し、マッサは鈴鹿から戻ったチーム代表のステファノ・ドメニカリに挨拶をするためにブラジルからイタリアへやって来た。この訪問は新車フェラーリ458イタリアのお披露目も兼ねている。

「ついに我が家に戻ってきたよ!」マッサは笑ってフェラーリのウェブサイトで語った。「彼らは僕の第二の家族だから会うのが待ちきれなかった。みんな何年も一緒に仕事をしてきて親しい間柄だからね。また仕事を始めるよ。やることはたくさんあるけれど嬉しい。マラネロのやり方が好きなんだ」

マッサは、今週へレスでGP2のクルマを使ってテストし、近々F2007に乗る予定である。フェルナンド・アロンソが来シーズンフェラーリに加入するため、マッサが戻って来る時には新しいチームメートと組むことになる。

(GP UPDATEより)



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


2009/10/06 (Tue)

FOTAは、2010年に新たにカレンダーに加わるF1韓国GPに疑問を投げかけており、その代わりにアメリカGPの復活を望んでいるとされている。

「韓国は素晴らしい国であり、それにはついては問題ない。しかし、トラックは最も近い主要都市から4~5時間かかると聞いている」とマクラーレンのマーティン・ウィットマーシュ代表は語る。

「インフラやホテル、輸送手段もない。ファンのメディアに困難を強いることになるだろう」

また、マーティン・ウィットマーシュは、F1の最優先事項はすぐにアメリカGPを復活させることだと述べた。

「モントリオールに関して、どんな疑問もあるはずがない。北米は巨大マーケットだ。過去に我々は必要に応じては無料で行くべきなくらい気ままにやっていた」

(F1-Gate.comより)



こちらに「なんちゃってHDR」で作った画像があります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

blogram投票ボタン


ランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


↑ポチッとお願いします↑


@クレジットカード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[11/20 maron]
[11/19 maron]
[11/18 maron]
[11/17 maron]
[11/16 maron]
[11/15 maron]
[11/14 maron]
[11/13 maron]
[11/12 maron]
[11/11 maron]
最新TB
アクセスランキング
プロフィール
HN:
HIR0YUKI
性別:
男性
趣味:
写真
自己紹介:

写真撮影、カメラ、F1、
プラモ、オートバイが大好き!


あわせて読みたいブログパーツ
P R
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *